ChinaBuyの検品保障制度で中国輸入リスクの低減や輸入転売の品質管理が把握出来るようになりました。
- ChinaBuy
- 2019年2月15日
- 読了時間: 2分
中国商品の不良率が高いという声がよく聞こえますね、輸入代行業者に精密検品を依頼することが可能ですが、あくまで人工肉眼での検品のため、検品漏れ(ミス)が発生する場合があり、サービスだけを提供した輸入代行業者はそれを補償しないのが現実です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【検品保障制度】とは、精密検品を受けた荷物から不良品が出た場合、ChinaBuyが商品原価の1.5倍で不良品を買取りします!保障額はお客様がお支払いした検品手数料の1.5倍まで!
お客様の利益を守るため、ChinaBuyは賠償のリスクを負いながらサービスを提供致します。買取りした不良品の中から利用出来る商品(色、サイズ違い等)をNPO団体に寄附致します。
・業界初のため、メディアにも転載されました:https://www.zakzak.co.jp/eco/news/190215/prl1902150116-n1.html

★★【検品保障制度】詳細
・保障開始日:2019年2月15日からのご依頼
・保障終了期間:未定
・保障対象:ご依頼の際に【精密検品】をチェックされた全てのオーダー
・保障内容:精密検品が受けた荷物から不良品が出た場合、ChinaBuyは原価の1.5倍で不良品を買取り致します、保障額の上限は精密検品手数料の1.5倍まで
・検品保障制度の詳細はこちら:https://chinabuy.jp/Article/bangarticle?id=159
ChinaBuyは新たな価値を創造し、社会に貢献できる企業を目指します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国輸入代行、中国荷物転送ならChinaBuy。
ホームページ:https://chinabuy.jp/
担当:大野
Commentaires