ChinaBuyの商品をシェアして、VIポイントを獲得しましょう!
- ChinaBuy
- 2018年10月25日
- 読了時間: 2分

ChinaBuyの商品をFacebook、ツイッター、ブログ等のソーシャルメディアにシェアして、
お友達がシェアされた商品リンクを経由してその商品を購入された場合、
購入金額の10%がシェア報酬としてポイントで付与されます!
VIポイントのご利用方法
ChinaBuyのポイントは国際送料に充当することが出来ます、ポイントの使用限度額(1回につき)はこちら:
一般会員:1000ポイント
シルバー会員:2000ポイント
ゴールド会員:3000ポイント
ダイヤモンド会員:5000ポイント
ポイント→おまけ交換キャンペーンは企画中、お楽しみ下さい!
VIポイント獲得例
AさんがChinaBuyで気に入り商品(ブレスレット、単価4380円)を発見、ツイッターでその商品をシェアしました。
お友達BさんがAさんのシェアリンクを経由して、該当商品を購入しました。
商品がBさんのご住所に届いた後、Aさんがシェア報酬として商品代金の10%、計438円分のVIポイントが付与されます。
商品のシェア方法
商品のシェアは必ずパソコン版、専用シェアリンクをご利用ください、シェア方法はこちら:
(一)ChinaBuy(パソコン版)にログイン。

(二)商品を検索して、お気に入りの商品をシェアします。
画面左側のシェアアイコンをご利用下さい。

(三)+アイコンをクリックしますと、他のソーシャルメディアを検索出来ます。


(四)ソーシャル(例えばツイッター)アイコンをクリックして、商品紹介文、価格、感想等を入力してシェア完了。

(五)お友達にシェアリンクを経由して該当商品が注文されますと、VIポイントを獲得!

VIポイント還元キャンペーンのご注意事項
1. 商品をシェアした後に、ご自分の違うアカウンでシェアリンクを経由して商品を注文することが出来ません、
同じIP、ご住所、電話番号などのシェア、注文行為が発見された場合、ChinaBuyアカウンを削除させて頂きます。
2.パソコン版、商品ページ左側のシェアアイコンをご利用下さい、違う方法でシェアして該当商品が購入されてもポイントが付与されません。
3.お友達にシェア商品以外の商品も同時に注文した場合、VIポイントの付与基準はシェア商品のみです。
4.荷物がお友達のご住所に届いた後に、お友達がマイアカウン→荷物リストの順に画面を開き、該当商品の横にある【受取確認】ボタンを押すだけで、ポイントが自動的に計算、付与されます。
Comments